「勇気を失うことは全てを失う」”Without courage all other virtues lose their meaning.” by  Winston S. Churchill

「勇気」とは何だろうか?

 

とある本を読んでいたら、 Winston S. Churchill (ウィルストン・チャーチル)の言葉が引用されいた。

働き方改革にかかわるような本の中で。

以下、引用。

チャーチルの名言の一つに、『金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし勇気を失うことは全てを失う。』とあります。働くものの勇気は日本の産業の大きな底力となっているのです。」

とあった。

働く者の勇気って何だ?

 

文脈から、どういう勇気のことを言いたいのかよくわからなかったのだが、チャーチルの言葉そのものが気になった。


チャーチルがどこでどう引用したのか調べてみたくなった。
第二次世界大戦中に首相となり、英国の戦争を主導、ヒトラーから世界を救ったといわれるチャーチル

”Never, never, never, never give up.”

は、聞いたことがある人が多いと思う。

 

その彼の名言集はたくさんあるけれど、どの場面で、どのように発言したことなのかまでは、ネットでさっと調べただけでは調べきれなかった。


ただ、似たような違うものがでてきた。
「金を失っても気にするな。 名誉を失っても、まだ大丈夫。でも、勇気を失ってしまったら全て終わりだ。」

 

原文をさがしてみたけど、出てきたのは、
Without courage all other virtues lose their meaning.

 

重要なのは、最初の、お金とか名誉のはなしより、「勇気」の話。

 

「勇気」って、なんだろうか?

 

広辞苑によると、

勇気 ゆうき: いさましい意気。物に恐れない気概。

 

ロングマン 現代英英辞典

courage : the quality of being brave when you are facing a difficult of dangerous situation, or when you are very ill.

 

前に勤めていた会社で、社長が「最近、勇気をもって行動をしたことがありますか?」と経営会議で発言して、同席した社員たちがざわついたことがあった。
「勇気って?? 社長の気に入らないことをいうってことか?」

とか、

「勇気って??あなたが社員の勇気をうばっているんでしょう。」

とか、、、、。

 

「勇気」って、わざわざ

「勇気をもって頑張ります」

とか、

「勇気をだして頑張りました」

とか、、人に宣言するためにある言葉ではなく、

「勇気をもとう」と、心の中でつぶやくことのような気がする。

 

そう、確かに、「勇気」を失ってしまってはすべてを失う事と等しい。

「勇気」があるから、新しいことに挑戦できる。

「勇気」があるから、空気にのまれない。

「勇気」があるから、さよならが言える。

「勇気」があるから、選択できる。

 

毎日、「勇気」を振り絞っていると疲れちゃいそうだ。

「勇気」は、自分のなかにそっと持っていればいい。

時々、「勇気」をとりだして、使ってみよう。

 

今日の私の小さな「勇気」は、しばらく連絡していなかった知人に連絡すること。

何かが始まるかもしれない。

 

勇気から始まる、小さな物語。

そんな小説を読みたくなった。

「勇気」は、人・本・旅、からもらえるものでもある気がする。

そこらへんにこぼれている「勇気」の元を探してみよう。

「勇気探しの旅」を楽しむのも悪くない。