Megureca 気が付けば2年続いていた

Hatena Blogから、わざわざ過去のブログを振り返ってみましょう、というダイレクトメールが届いた。

そうか、気が付けば、2年続いていた。

自分の頭の整理と思って始めたブログだけれど、いまだに頭の中の整理がついているわけではない。でも、とりあえず、2年間、書き続けた。

 

最初は、目についた気になる「言葉」や、自分でしっくりきた「考え」などについて綴っていた。そのうち、一日1冊の本を読もうと思って手当たり次第にあれこれ読み始めたら、本についてのブログが多くなっていた。

 

一日一冊本を読もうと思ったのは、コロナで外出制限になったことが大きなきっかけではあったけれど、結果的に私にとっては自分がこれから進むべきキャリアを考えたり、色々と思考することの助けになった。コロナがくれた時間だったんだと思う。もっともっと、読みたいと思う。もっともっと知りたいと思う。サラリーマン時代にくらべて、倍以上は読むようになった。

 

たくさん読んでいると、新しい本を読み始めて数ぺージすると、これは自分が読みたい本か、あまり興味ない本かということがなんとなくわかるようになってくる。あるいは、著者の癖みたいなものも、読みやすい本か、読みにくい本なのか。加えて、自分にも本に対する趣味嗜好があるということにも気が付いてくる。これは、今の自分は惹かれないと思ったら、読み切らずに手放すことにしている。そうしないと、読みたい本を読む時間が無くなってしまうから。なんか、ちがうなぁ、、、と思いながら最後まで読み切る本もある。それは、やっぱりきっとなにかがこの先に書いてあるはず、って思わせるところがあったり、読みづらいけどなぜこの人はこういうことを書いているのか?ということに興味がわいたり。実際に、手に取って読まずに辞める本は、10%にも満たないと思う。一応、手にする段階で、自分の中のアンテナに引っかかっている訳なので。

 

ビジネス本、歴史本、政治本、経済本、小説、詩集、ノンフィクション、、、どれも、好きだ。。。ははは。。。結局、雑食なのだ。

 

映画好きが、よく今年のベスト10を選んだりするけれど、私にはとてもじゃないけれど本のベスト10なんて選べない。それは、迷うということではなく、そもそも、読んだからと言って全部を比較できるほど深く記憶に残っていなかったり、理解できていない本もたくさんあるからだ。それでも、好きな本は、覚えている。

 

読んでみたいと思ったのに、忘れてしまっている本もたくさんあると思う。時々、レビューしてみるって、大事だ。大事なことを忘れていないか、前ばっかり向いていると忘れちゃうことがある。

 

昨日から、仕事でアメリカに来ている。成田からボストンへ飛び、タクシーで100Kmほど北のニューハンプシャーへ。経費削減のため、エコノミーで13時間。しんどかった。4冊を機内に持ち込んだけど、読み切ったのはぶ厚い一冊だった。7冊もってきたけど、はて、仕事もあるし、時差もあるし、、、日本に戻るまでに何冊読めるかな。

 

ちなみに、マンチェスターの街にやってきたのだが、星が綺麗だ・・・。ボストンの都会とは大違い・・・。日本と時差13時間。明日の仕事のために、そろそろ寝よう・・・・。

 

せっかく続けてきたMegurecaなので、この出張中もぼちぼちと、なにか綴っていこうと思う。